昨日(10/26)、東京の青山に「伊藤忠青山アートスクエア」(東京都港区北青山2-3-1 B1)がオープンし、その取材に行ってきました。
伊藤忠商事株式会社は、社会貢献活動の一環として、アートを通じた「次世代育成」、「地域貢献」、「国内外の芸術や文化の振興」を目的としたギャラリースペースを伊藤忠本社ビル隣の商業施設シーアイプラザにオープンさせた。

企画第一弾として、宮城まり子さん率いるねむの木学園創立45周年記念として、「ねむの木のこどもたちとまり子美術展」を、12月25日(火)まで開催される。
午前10時から美術館入口で伊藤忠関係者と宮城まり子さんも出席してオープニングセレモニーが行われ、記念して”白い鳩”(写真)が放たれるなど盛り上がりを見せていた。
期間中午前11時〜午後7時(金曜日のみ午後8時まで)。入場料は一般500円、大学生以下無料(入場料は全額ねむの木学園に寄付されます)。
なお、この詳細記事は11月15日発行の「週刊芸術新聞」に掲載されます。
●
サーフィン新聞 ●
週刊芸術新聞 ●
今朝のサーフィン波情報 ●
週刊誌見出しチェック ●あしがらネット
posted by agree at 06:10| 千葉 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
芸術
|

|